2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
アカムシをパクッと食べる瞬間や、フグボールの寝姿、エサくれダンスなど可愛い仕草盛りだくさんなミドリフグ。ブレのない写真を撮影するためのコツをプチ公開します! シャッタースピード優先モード 明るさ 蛍光灯の場合 三脚 それでもだめなら・・・ あと…
グッピーやシュリンプのアクアリストにとって、繁殖は日常の一部でしょうか?ミドリフグが初めての観賞魚のわたしにとって、産卵・繁殖は雲の上の世界!わが家のお腹が大きくなったミドリフグ、どのように対処したのが・またその原因をご紹介します。 お腹が…
フグを飼いたいと思っているあなた!ミドリフグ歴3年目の超新米な私が、人気2大フグをご紹介します! ミドリフグの大きさは? ミドリフグはどんどん大きくなる!? 希少種?!予想外に大きくなるミドリフグの存在。 アベニーパファーは最大約3cmのミニサイズ…
色鮮やかで表情豊かなミドリフグ。いつのまにか、水槽の隅で黒くなってる?!今回はミドリフグの色が変わってしまう原因を一挙ご紹介! 黒くなる理由1 心理的・物理的ストレス 黒くなる理由2 環境悪化 黒くなる理由3 眠い 黒くなる理由4 体調不要 あとがき …
続・ミステリーサークル
飼い始めてから、せわしなく上下に泳いでいるミドリフグ。これはいったい何のサイン?!わが家のミドリフグたちの様子から推測した、行動の理由をご紹介します。 上下に泳ぐ理由 エサが欲しい! 体調不良・病気 丸くなって動かない 「ギ、ギ」と鳴く 大きく…
水族館では、たくさんの種類のお魚たちが縦横無尽に泳いでいます。アクアリストたるもの、自宅の水槽に自然界を再現してお魚たちにのびのび暮らしてほしい!と思ったこともあるはず。ミドリフグは仲良く暮らせるのでしょうか? ミドリフグの喧嘩! 気に入ら…
お魚の天敵、猫。わが家にはその魚(ミドリフグ)と猫が同居しています。「手を出したりしない?」「留守中にトラブルはない?」など、心配事にわが家のケースでお答えします! ミドリフグと猫の関係 興味がない! でも1度だけ・・・ 飼い主が留守の間、イ…
夏休み、お盆、お正月、ゴールデンウイーク、ここ数年では秋のシルバーウィーク連休も定番化しましたね。 犬や猫の留守番ツールとして、自動の給餌機もすごく発達してきました。ではアクアリウム業界は?ミドリフグたちを留守番させる際のポイントをご紹介し…
ピカピカの水槽で優雅に泳ぐミドリフグ・・・を見るはずが、なんだか水がにっごてる?!いますぐスッキリしたい!そんな白濁りの私流対処法をご紹介します。 ※各処置についての効果は個人的な見解です。実施される場合は充分ご検討のうえ自己責任でお願い致…
鑑賞魚を飼ううえでの楽しみ、エサやり。ミドリフグや多くのフグたちは雑食性なので、いろいろなものを与えられます。ここではわが家で与えているエサと注意点をご紹介します! ミドリフグはグルメ?! エサの種類 冷凍アカムシ 乾燥エビ 冷凍エビ 人口餌 貝…
ミドリフグは金魚とは違います。当然、犬や猫とも違います。うっかりすると小さな命を失う事になるかもしれません。今回は、初めての方が間違えがちなポイントについてご紹介します。 ミドリフグを膨らませてはダメ 膨らんだまま戻らなくなることも フタのな…
水槽のコケ対策って、水槽オーナーの頭を悩ませますよね。海水や淡水なら、エビ、巻貝、オトシンクルス、いろいろなお掃除係を雇うことができますが、ミドリフグ水槽は「汽水」。何か方法はないの?と悩んでいる方に、我が家の救世主をご紹介します。 我が家…
ミドリフグってどんな生き物?飼育中はどんな姿が見られるの?そんな疑問に、我が家のベストショットを交えてお答えします! ころころとした寝姿、通称「フグボール」 浅めの眠り 深めの眠り 熟睡 ちらりと見える2枚の前歯 食事中に見せる「寄り目」 あとが…